2018年1月30日火曜日

3/5-3/11 アクシーズクイン 2018年春夏 展示受注会 開催のお知らせ



事情により開催を1週ずらさせて頂きます。
3/5(月)-3/11(日)開催となります。
平日の営業に関しましては休業日など変更する可能性がございますので、営業予定をご確認頂くか、ご来店前にご連絡頂けますと幸いです。
直前のお知らせとなりまして、たいへん申し訳ございません。


アクシーズクイン様のご協力により、この春も当店にて新作を含めたシノギング製品の展示受注会を開催させて頂くことになりました。

上の写真(Instagram)からも垣間見えるように、今季も個性的なラインナップが揃っております。当店では取り扱い予定のない製品も含め、春夏製品をフルラインナップでご覧頂ける数少ない機会です。

ぜひお誘い合わせの上ご来店下さいませ。
これまで通り次の秋冬製品の新作も少しご覧頂けるようにいたします。


開催日時:

2018年3月5日(月) ~ 3月11日(日) 

※3/10(土),3/11(日)は18:30までの営業です

2018年3月2日(金) ~ 3月5日(月) 
※3/3(土),3/4(日)は18:30までの営業です

※日程は都合により短縮or延長となる場合がございます


内容:
axesquin (アクシーズクイン) HP
「凌(しのぎ)」ラインを中心に新作を含む春夏製品の展示と予約受付、一部商品の販売。
当日新作をご予約頂いた方にはノベルティ「凌ぎマッチ」を差し上げます。

週末は以下時間帯にて担当営業の高見様にいらして頂きますので、より詳しい説明を聞きたい場合はこの時間帯にぜひどうぞ。

3/3(土) 12:00-18:30
3/4(日) 12:00-16:00

また、前回好評だった旧モデルの特価販売も行います。
全商品50%OFFと大変お買い得です。



▼コンセプト
-凌ぐとは、足りることを知ること-
「凌」という山歩き
 現代の、防水透湿素材を始めとする機能素材の進歩はとてもめざましく、その恩恵で多くの人は快適に山歩きを楽しむことができるようになりました。例えばレインウェアは、その完璧なプロテクションによって、身体を雨から守ってくれると同時に、衣服内の湿気を外へ排出する透湿性も兼ね備えています。ただし(もちろん個人差もありますが)内側からの汗による濡れは、状況によってはこの機能素材の透湿性能を上回ってしまう場合があるのです。この汗を乾かしてくれるものは「風」以外にありません。高温多湿で峻険な地形の多い日本の山登りにおいて、アクシーズクインでは特にこの汗の排出の問題に対して、本当にたくさんの試行錯誤を重ねてきたのです。

 雨から濡れないように身を守り、体温を奪われないように風を防ぎながら、同時に汗を乾かしてくれる風は通したい。この矛盾した開発目標を叶えるために、雨具に対して少し割り切った取り組みをすることにしました。つまり、「多少濡れるが、」という前提を持つことです。そうすることで雨具の固定概念を離れ、ある程度の雨を防ぎながらも衣服の中を風が抜けていくような、柔軟な発想の構造を形にすることができるようになりました。

 雨風を遮断するのではなく、凌ぐ、ということ。この凌ぐという言葉は、雨風だけでなく、ひいてはものの考え方にも通用するものです。凌ぐことを知ることは、それで足りることを知ることでもあります。その山登りに本当に必要な装備をよく考え、経験を積んで安全で快適な山登りのために知恵を振り絞る。それで足りることを知れば、より装備を軽量で簡素にでき、その山の奥深さに向き合う時間が増えるのです。

 足りることを知るということはつまり、寛容になることかもしれません。それは、山の標高や難度を気にしすぎたり、ピークハント、コースタイムなどの、今までのこだわりから離れる一助にもなります。そうして、こだわりを離れることで見えてくる新しい楽しさがたくさんあります。

 アルコールバーナーで静かに料理を楽しんで、お腹一杯になったらハンモックで昼寝をする。先を急がないからできること。テントを使わずに、晴れていたらタープもいらない。自分が住んでいる街の夜景を見ながらマットの上、寝袋にくるまるだけの小さな冒険も。

 アクシーズクインの製品には、こうした凌(シノギ)への思いが込められているのです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします!!

2018年2月の営業予定


いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。


2月の店舗休業日・短縮営業日のご案内です。

 2/ 1(木) 休み
 2/ 6(火) 休み
 2/ 8(木) 休み
 2/11(日) 12:00-18:00営業
 2/13(火) 休み
 2/15(木) 休み
 2/17(土) 休み (※出張シノギング)
 2/20(火) 休み
 2/22(木) 休み
 2/27(火) 休み
 3/ 1(木) 休み

上記以外は通常営業 (12:00 - 19:30) となります。
予定の変更などがあった場合には、随時変更させて頂きます。

当日の営業確認はお電話でどうぞ。
取扱商品・その他のお問い合わせはWeb Storeのお問い合わせフォームよりお願いします。

TEL:03-3994-3822
※お客様がいらっしゃる場合、また一時的に外出している場合など営業時間内でも電話に出られない事がございます。

2018年1月22日月曜日

秩父低山→OMM JAPAN 2017 野辺山


昨年11月、OMM JAPANのスコアロングに初めて参加してきました。
終わってから2ヶ月以上経ち、だいぶ今さら感ありますが、個人的な備忘録としても有用なため、簡単に書いておきます。

まず、僕らコンビの今回の目的は申し込みの時点から“歩いて楽しむOMM”。
一昨年OMM Liteに参加した時もほぼ走らずに行動したけど、その時の感想は「各ポイントが簡単に見つかる分走らないと点が取れない」。
対して、OMM JAPANは「地図読みが難しい分走れなくてもそこそこの順位になれる可能性がある」と周りから聞いていた事もあり、それなら歩いてやってみようと参加を決めた。
結果的には、2017年は地図が1/30,000となって範囲が広がり、その分地図読みの難易度は前年よりも下がるという、スコア競技でもイギリス本国同様に走ってプッシュして楽しむスタイルを取り入れており、歩きだけで順位を上げるというのは難しかった。

順位は296チーム中225位。
1日目は45分弱、2日目は90分弱の時間を余らせているので、欲を出せばもう少し点を取れたかもしれない。
ただそうはいっても、あと50ポイント取っても200位以下と結構厳しい。
また、想定よりも早くポイントが見つかったから時間が余っただけで、見つからなければ時間が足りなかったかもしれないというのも難しいところ。

まあこういうのは終わったから言える事であり、やってる最中は普段のハイキングでは味わう事のないイベントの雰囲気や、宝探しの冒険感をそれなりに楽しんだ。

---

まず直前の11/7は、OMMの練習という名目で飯能の吾野へ。
少し破線ルートを歩いて迷ってみるというのと、浅見茶屋でうどんを食べるのが目的。
吾野駅→前坂→スルギ→浅見茶屋→吾野駅 という周回ルートでは、手元の2011年の山と高原地図では実線だったスルギ→浅見茶屋への下りが一番難しく、まんまとロスト。
本来なら浅見茶屋でうどんを食べた後に"子の権現"まで上がり、まわって下山するつもりだったが、一回ロストして満足したので、うどん後はそのまま下山した。
なお、最新版の山と高原地図ではスルギ→浅見茶屋区間は破線に。
浅見茶屋→スルギへ登ろうとすると林道の入口に立入禁止の札がかかっていたので、通る人も少ないのかもしれない。
登山ルート自体も2011年の地図表記とは少し異なり、そりゃロストするかという感じ。
前坂→スルギ間は実線ルートとさほど変わらない明瞭さだった。




初めて食べた浅見茶屋の肉汁釜揚げうどん。
美味しかったし、体も温まるし、ここを絡めたハイクというのは今後もやっていきたい。

---

そして、OMM当日。
直前まで車を出たくないほど降っていた雨はスタートのタイミングで上がり、その後降られる事がなかったのは正直助かった。



日没後は極寒ながら、ふかふか牧草地でのキャンプで寝心地は抜群。

仮設トイレの数はそこそこ。
しかしながら2日目の朝は10分以上並んだ。
また、海外からの参加者もいたものの、全て和式だったように思う。
そして、詰まって悲惨なトイレも多かった。

二日目、恵みの日の出。
これが雨だったら、結構キツイ。







●レース中の気温推移

気象庁の過去の気象データによると、11日のスタート後に午前10時の10.8度が最高気温で以降下がり続け、12日の朝6時で-2.6度。12日の最高気温は14時の6度。
直前まで降っていた雨は11日のスタート時にはやみ、以降は降っていない。
11日は風の強い時間帯が長かったため体感温度は低め、12日は終始太陽がでており、風はそこまででもなかったため、そんなに寒く感じなかった。
どちらの日もミッドレイヤーは一度も脱がずに行動。体が温まる前の行動開始時を除き、寒い時にレインシェルのみを羽織って対応。
なお、12日の早朝、テント内で手元のサーモコンパスでは‐5度前後を指していた。


●装備メモ


▼行動着
Teton Bros. - Power Wool Base L/S (ベースレイヤー)
ibex - Woolies 150 Boxer (ベースレイヤー)
ibex - Woolies 150 Bottoms (ベースレイヤー)
Darn tough - 1466 Micro Crew Cushion (ソックス)
Houdini - Outright Houdi (ミッドレイヤー)
Axesquin - シノビ&クナイ (ボトムス)
OR - PL BASE SENSOR GLOVES (ベースグローブ)
Axesquin - Light Shell WP Glove (オーバーグローブ)
Westcomb - Spector LT Hoody (レインウェア)
Snowpeak - 3L Light Shell Pants (レインウェア)
Inov-8 - ROCLITE 286 GTX (シューズ)
薄手ドラロンアクリル裏フリースバンドのニットキャップ

≫感想
ウールタイツとウール裏地のボトムスの組み合わせは滑りが悪く足上げると引っかかりが出る。シューズはもう少しクッション性があるものが良いかも。


▼予備&防寒着
ibex - 昔のヘビーウェイトL/S Tee
patagonia - Micro Puff Vest
patagonia - Down Sweater
Nanga - 薄手ダウンパンツ
point6 - Hiking Tech Mid Crew Socks
ミッドウェイトフリースのグローブ
軍モノタイツ

≫感想
予備で持っていった軍モノタイツは使わなそうな気はしていたけどレギュレーションに入っていたため荷物に入れた。次回は就寝時に使えるタイツを予備とし、行動時はタイツなしで寒くないボトムスにする方が良いかも。
その他に持参した防寒具は全て着用して就寝。
テント内で-5℃前後と寒い中でも思った以上に眠れた(いつもの山泊と変わらない程度)けど、着ぶくれして色々苦しかったので再検討したい。
ソックスは重ね履きしたけど、これも直前まで悩んだMONTANEのFireball Footieに変更すればカイロ不要だった可能性あり。


▼パック類
atelierBluebottle - PAC-S
OMM - Go Pod
RIDGE MOUNTAIN GEAR - Shoulder Pack

≫感想
PAC-Sにギリギリ収まったけど、もう少しゆとりが欲しいので持ち物の小型化が必要


▼テント・就寝具
LOCUS GEAR - Khufu HB Kit & フットプリント、CP3ポール
MOUNTAIN HARD WEAR - Phantom 45 (7度?)
EXPED - SYNMAT Hiperlite
SOL - エスケープヴィヴィ

≫感想
薄手の3シーズンシュラフで大丈夫か不安はあったけど、エスケープヴィヴィが想像以上に良い働きしてくれて足元以外は特に問題なかった。ただ内側の結露が半端なく、連泊の場合ダウンシュラフだと2日目以降に響きそう。
軽さとコンパクトさには代えられないが、メッシュインナーのテントはやはり寒い。
出発直前に購入したカイロを寝袋の足元に投入し、足元の寒さを低減できた。


コンパスはRa-shin 1(店頭販売中)。
サムコンパス初めて使ったけど、シンプルで見やすい。
落とすかなと思い、首からかけられる長さの紐を通しておいたけど、腕にかけられる位の長さがちょうど良いかも。


とりあえず気になった事を忘れないように記載しましたが、その他何かあれば店頭でいつでも聞いて下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。




2018年1月16日火曜日

Rab - Alpha Flash Jacket ほかウインターアパレル


だいぶ遅れてしまいましたが、Rabのウインター製品をいくつかご紹介。


Alpha Flash Jacket
Polartec Alphaを表地裏地共になくして製品化したAlpha Directのミッドレイヤー。
先日ご紹介したNorrona の lofoten Alpha raw Zip Hoodie と生地ウエイトも同じで、使い方もほぼ同じ製品。
Alpha Directに関しては、先日のblogでもご紹介しておりますので割愛し、Norronaの製品と、こちらのRabの製品の主な違いですが、サイズ感も似通っており、重量もあまり差がありません。
ただ、仕様はNorronaの方が価格が高い分なのか凝った作りです。
Norronaの製品はフードがあり、ハンドウォーマーポケットとサムホールも備えていますが、Rabはフードなしのスタンドカラー、ポケットも左胸だけ。
フードの有り無しは好みの分かれるところですが、よりシンプルにミッドレイヤーとするならRabの仕様でも十分かなとは思います。






Xenon X Jacket
アウトドア業界における化繊中綿の王者であるプリマロフトも、時代の流れに合わせて通気性を高めたアクティブインサレーションを出してきました。
プリマロフト ゴールド アクティブ 中綿を使用したXenon Xは、ミッドレイヤーに程よい薄手の中綿量であり、インナーダウンの代わりとしての保温着というよりは、フリースの代わりとして着る行動用保温着としての提案です。
類似カテゴリのポーラテック アルファを使用したジャケットよりも低温時、もしくはゆっくりとしたアクティビティに向いており、冬場は厳冬期の雪山ハイクやウインタースポーツ時のインナーとして、また夏山ではキャンプ時の保温着としても使えます。
雨や汗で湿った状態でも断熱能力の下がらないプリマロフトは、日本の山遊びと相性が良いはずです。






Valiance Jacket
防水シェルに撥水ダウンと外側に着ても安心感のあるダウンジャケット。
圧着によるボックスウォール構造で縫い目を削減したことにより防水性が高まり、ダウン抜けの確率も減少。
また外側に縫い目が出ていないことで街着としても着やすいスマートなデザインです。






Firebrand Jacket
冬のミッドレイヤーとして定番中の定番となるハイロフトフリース。
アウトドアブランド各社から同様の製品が販売されているのは、やはりある程度信頼のおける製品だからでしょう。
何着ていくか迷ったらコレという、一家に一枚的な存在。
ファイヤーブランドジャケットは、Rabらしいカラーリングと腕部分の凝った切り替えが特徴です。




Women's Canyon Cowl
Rabのカジュアルラインより、特徴的なハイネックデザインがかわいいフリーストップスです。
首元のボタンがアクセントですが、気分で折り返し、タートルネックのように着ても良いと思います。
普段着や旅のリラックスウェアから、ウインタースポーツのインナーまで幅広く活躍してくれるでしょう。




各商品の詳細とWebからのお買い物はこちら

市場動向に合わせ、既にオフプライスとしているものもありますので、よろしければご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。


2018年1月15日月曜日

2/17 出張シノギング 開催のお知らせ(受付終了)



昨年4月開催時もご好評を頂きました、アクシーズクイン様との合同ハイキングイベント“出張シノギング”。
第2回の開催が決定いたしました!

今回もアクシーズクイン ブランドディレクターの柳谷様にご協力頂きまして、2/17(土)に高尾周辺にて行います。

前回とは趣向を変え、ゆっくり午後からの開催。
地図読みを絡めながら登り、山頂で夕景を楽しみ、暗くなってから下山するという「夕暮れシノギング」です。

一部アクシーズクイン製品もお試し頂けます。

暗くなってからの下山ということもあり、やや中級寄りのイベントではありますが、ヘッドランプをつけて下山するというのを体感されたことのない方には良い経験となるのではないでしょうか。

また、高尾周辺の楽しみ方を熟知したディレクターに、この時期の低山の楽しみ方、寒さの凌ぎ方などを直接聞ける願ってもない機会となります。

ぜひ予定を空けてご参加頂けますと幸いです。

なお、イベント終了後には第2部 “酒を凌ぐ”を開催予定。
いわゆる打ち上げです。
ディレクター柳谷様にも同席頂きますので、よろしければご参加下さい。
会費制(割り勘)となります。


アクシーズクインの提唱するシノギングとは



以下、イベント概要となります。

-----------------------------------------------
 出張シノギング
-----------------------------------------------

開催日:2月17日(土)
集合時間:午後13時
集合場所:JR高尾駅北口(改札を出た先、AXESQUINのパネルが目印)
予定コース:高尾駅北口~バス~日影バス停~景信山山頂~ヤゴ沢コース~小仏バス停~バス~高尾駅北口
終了予定時間:19時頃
定員:10名
参加費用:無料(本イベントに必要な交通費は各自ご負担下さい)
申込締切:開催直前の木曜日17:00
同行者:sokit 長島、アクシーズクイン 柳谷様 他スタッフ1名

【申込方法】
以下フォームより出張シノギング参加希望の旨ご記載の上、参加人数・参加者のお名前・代表者の連絡先をご返信下さい。

*満員御礼。現在は申し込みを受け付けておりません。ありがとうございます。

【持ち物】
・コンパス(簡単なもので可)
・色ペン
・ヘッドトーチ(ヘッドランプ)
・行動食
・基本的な冬のハイキングの装備でご参加ください。
・地図はこちらで用意いたします。


【注意事項】
・開催の中止:天候や当店の都合で中止する場合には開催直前の金曜日12:00までにメールでお知らせします。
・事故等の責任:参加者は各自の責任で当イベントにご参加ください。
 参加中の怪我や病気、事故等については、弊社は一切の責を負わないものとします。 
 各種山岳保険への加入をお薦めいたします。
 店主も当然加入しております。
・天候や行程の都合で商品のお試しを割愛させていただく場合があります。
・当日の天候や進行の都合でコースや終了時間が変更になる場合があります。
・本イベントで撮影した写真を当店及びAXESQUIN社のブログで使用することがありますのでご了承ください。
・受信したメールは翌営業日までに必ず返信を差し上げておりますので、当店からの返信が無い場合にはお手数ですがお電話をいただけますようお願いします。



当日は店舗はお休みとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。


2018年1月12日金曜日

EXPED ダウンマット ウインターキャンペーン


EXPED - Summit Lite 15L - 20th Anniv. Model

EXPEDは1997年よりオリジナルギアの製造販売をはじめ、2017年で20周年に。
こちらのサミットライトパックは販売用ではなくノベルティとして作られた記念ロゴモデルです。

代理店のご厚意で何点か用意できましたので、当店の店頭または直営Web Storeにて、EXPEDのウインターマットをお買い上げ頂いたお客様に先着で差し上げます。

▼対象商品
DownMat Lite 5
SynMat HL
DownMat HL Winter
SynMat HL Winter

※マットの展開サイズはMのみ、取り寄せを除く



サミットライト15はレギュラーモデルを購入すると税込7,020円ですので、マットに付属するノベルティとしてはかなり豪華な部類に入るはず。
パッカブルでドリンクポケットもサイドに1つあり、アタックサックやトラベルパックとしても大活躍でしょう。

詳しいスペックが気になる方はメーカーサイトにて

ウインターマットの購入をご検討の方はこの機会にぜひ!
どうぞよろしくお願いいたします。





2018年1月4日木曜日

2018年1月の営業予定


いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。


1月の店舗休業日・短縮営業日のご案内です。

 1/ 6(土) 15:00-19:30営業
 1/ 9(火) 休み
 1/11(木) 休み
 1/16(火) 休み
 1/18(木) 休み
 1/23(火) 休み
 1/24(木) 16:00-19:30営業
 1/25(木) 休み
 1/30(火) 休み

上記以外は通常営業 (12:00 - 19:30) となります。
予定の変更などがあった場合には、随時変更させて頂きます。

当日の営業確認はお電話でどうぞ。
取扱商品・その他のお問い合わせはWeb Storeのお問い合わせフォームよりお願いします。

TEL:03-3994-3822
※お客様がいらっしゃる場合、また一時的に外出している場合など営業時間内でも電話に出られない事がございます。