2016年12月23日金曜日

2016.12.12 竜ヶ岳 (山梨県)


毎年恒例、年賀状用の写真を撮りに富士山がよく見える山へ家族で行ってきました。
来年の年賀状といえば、筆頭候補は雲取山。
標高2017mで、漢字は違えど名前にトリまで入っているという好条件。
前はいつ登ったかも思い出せない位で久しぶりに行きたいし直前まで悩んだのですが、全然登ってない上に、仕事も繁忙期で無理はできないということで断念。

883さんにお薦めされた山梨県の竜ヶ岳に行ってみることにしました。
UTMFのコースに入っているし、いつか縦走してみたいなと思っていた山。
この時期のダイヤモンド富士が有名なようで、山梨の取引先(甲斐の恵み)の営業MANも毎年元旦に登っていると言っていました。

行程
本栖湖キャンプ場手前 駐車場 - 見晴らし台、石仏 - 1443m分岐 - 竜ヶ岳 - 1443m分岐 - 本栖湖畔側登山口 - 駐車場 (コースタイム約4時間5分、距離約5.2km ヤマプラより

本栖湖畔、キャンプ場の手前に大きな駐車場があり、そこに駐車。
登山道の看板はキャンプ場の中を差しており、そのままキャンプ場を突っ切って登山口へ。
トイレは駐車場にはなく、その場にいた方に確認して進路上にあるキャンプ場内のトイレを拝借しました。
ちなみに紙はなし。

登山口からはしばらく樹林帯をジグザグ登り。
霜柱がすごい。

最初の休憩スポットまで着くと目の前が開け、
まず目に飛び込んでくるのが本栖湖とその向こうに白くなった南アルプス&八ヶ岳。
これだけでもちょっとテンションあがりますが、
反対側を向けば、

富士山がドーンと。
そうそう、これを見にきたんですよ。
この先登っている途中に雲がかかってもいいように、いっぱい写真を撮る。

平和な散歩道を過ぎるとまたジグザグ登りへ

後ろを振り返れば富士山がよく見え、さっき別にそんなに写真撮らなくても良かったなーという感じ。
そして眼下に広がる樹海の雰囲気がなんだか日本じゃないように見えて面白い。

眺めはいいけど、日当たりもよいからか、霜が溶けて登山道はグチャグチャ気味。
道自体は非常に歩きやすいので、溶ける前の時間帯か、こうならない時期なら快適に登れるでしょう。

東屋と石仏のある休憩所。
ここからの眺めも良かった。
あとはこのジグザグこなせば山頂だよね、なんて地図もろくに見ずに登っていたら、傾斜がゆるくなっても一向に着かない。

そう、まだ少し先でした。

平らで公園の広場のようにくつろげる山頂。
ただし、強風で2組あるテーブル&ベンチでランチは取れず。
端っこの熊笹の影に隠れてなんとか食べました。
ここは暖かい日にピクニックしに来るのが正解かも。

強風で寒かったけど、おかげさまで富士山の眺めは良かった。

南アルプスも美しい。

帰りは本栖湖畔へ北西に尾根を下るルートで。
こちらは霜でグチャグチャということもないだけでなく、落ち葉がたまってフカフカと気持ちの良いトレイルです。
滑りに行けない鬱憤を、落ち葉ウダーを散らしながら歩いて発散。
馬鹿に出来ない楽しさで、本当にパウダー滑ってるんじゃないかという気持ちに一瞬なれました。

最後に冬季閉鎖中の道路を少し歩いて駐車場へ戻ります。

娘は登り始めて20分もしないうちに寝始め、起きた頃には強風で寒かったのかぼーっとしていた。
山頂では寒いながらもなんとか食事を終え、下山も半分過ぎたあたりでようやくいつもの元気さを取り戻し、手に持った大きな葉っぱで頭をはたかれながら歩いたのでした。

温泉入って、ほうとう食べてから帰路につきましたが、娘は背負われていただけなので超元気。
もう寒くないし、温泉の休憩所でも、食事中でも隙あらば動きたくてしょうがないようで、こっちは相手するだけで結構ぐったり。
ま、親の都合でかわいそうだし、ほどほどの山にして正解でした。
次は少し歩いて楽しんでくれるといいかな。

2016年12月22日木曜日

P.RHYTHM Landscape インナーボトムス


明日からの3連休、そして年末年始の雪の具合はどうでしょうか。
たくさん降って欲しいところですが、その前に寒さ対策としてプリズムより入荷して参りましたベースorミッドレイヤーボトムスをご紹介です。



ALPHA CROPPED PANTS
ウインタースポーツ向けのインサレーションパンツといえば、現在は保温力に優れるプリマロフト中綿を使用したものが主流ですが、こちらは透湿性に優れ、蒸れにくいPOLARTEC ALPHAを使用しているのが特徴。
単体での保温力はプリマロフトに劣りますが、インナータイツとの組み合わせ方、あるいは単独利用と、より幅広い気候に対応しやすいです。
プリマロフトの中綿だとハイクアップを伴うバックカントリーでの使用にはオーバーヒートの懸念がありますが、ALPHAなら登りでの汗はスムーズに外へ逃がしながら、休憩中や滑走時は適度に保温します。
同様に7分丈のボトムスは雪山ハイキングやスノーシュー遊びでも効果的。
タイツだけでは寒いと感じていた方にはぜひ試して頂きたいです。
ジッパーポケットが2つあり、アウターウェアを脱げばそのまま夜の街に繰り出しても普通のパンツのように使えます。







POWER GRID PANTS
防寒性・透湿性だけでなく、着心地にも優れたパワーグリッド使用のタイツ。
スキー/スノーボードのブーツと干渉しない8分丈になっていますが、上に同じく雪山ハイク、登山でも丈の長いブーツを履く場合同じように有効ではないでしょうか。
ただでさえ厚手で長めの靴下を履く冬場、靴で隠れる部分をさらにタイツで保温しても効果は薄いですし、かえって厚手のタイツの上から靴紐を絞めると痛くなったりしがち。
冬季のアクティビティ全般に使いやすくおすすめです。






プリズムのインナー系は今までM,Lのサイズ展開でしたが、今季よりSサイズも展開されております。
今まで着ることができなかった店主のような身長が低い方や、やせ型でぴったりと着たかったには朗報ですね。


各商品の詳細とWebからのお買い物はこちら


どうぞよろしくお願いいたします。








2016年12月14日水曜日

HASHA シルバーチャーム 新作など


クリスマスに合わせて、HASHAのシルバーアクセサリーが入荷して参りました。


まずは新作のエイト環。
お客様からのご要望もあり、去年リクエストを出したところ、もともと構想にあったようで製品化してもらえました。
1点でも存在感のある大きさで、カラビナシリーズと比べても重量感があります。
エイト環だけにロープの通し方で遊んでも良いですし、キーホルダーなど小物にぶら下げても洒落ています。


組み合わせ例のつもりで撮ったのですが、これだとエイト環がロープから外れる可能性があり、実際には使えない例ですね。。
色々と試してみて下さい。


続きまして、ランタンモチーフのチャーム。
HASHAらしく細かく作りこまれたディティールが魅力です。
アウトドアギアとしてその他のチャームと組み合わせるのも良いですし、ランタンなら色々な意味や願いを込められるのではないでしょうか。




そしてまさに今シーズンインとなったウインタースポーツにぴったりなTHE DAYペンダント。
スキーヤー / スノーボーダーなら馴染み深いThe Dayという言葉。
スノーボードが好きでニセコに移住してしまったHASHAらしいですね。
シーズン中は肌身離さず身につけて、毎度のピーカンパウダーを願わずにはいられません。




カラビナモチーフと雪の結晶モチーフがHASHAらしいスタッドピアスも登場。
小さいサイズながら、どちらも細かく作りこまれています。



その他当店取り扱いの定番品も再入荷しています。
どれもホリデーギフトにおすすめです。



各商品の詳細とWebからのお買い物はこちら


どうぞよろしくお願いいたします。





2016年12月11日日曜日

People FOOTWEAR - Weller & Jasper


スタイリッシュなフォルムながら、軽量で快適なシューズをリリースしているPeople Footwear。
今季は新型を2つほどピックアップしました。

The Weller
いわゆるサイドゴアブーツのデザインですが、片足約192g(US9)とスニーカーより軽量。
革のサイドゴアブーツを履いて長時間歩こうとは思いませんが、この靴なら歩きも全く苦にならない軽さと快適性を持っています。
冬になるとブーツも履きたいなぁと思っても、どうしても重さがネックになり箪笥のこやしになっている方、店主の他にもいるはずです。
コーディネートにブーツを取り入れたような、そんな雰囲気をとても楽に楽しむことができます。




内側マイクロフリースライニングです




Jasper
こちらはビーンブーツに代表されるレインブーツモチーフのデザイン。
あの手のブーツは重くて履いて歩くと足が疲れることありませんか?
ビーンブーツのデザインは好きですし、たまには本物を履きたい時あります。
ただ、この軽さに慣れてしまうと、もう戻れなくなる危険も。。

とりあえず、店主はこの冬の雪山行き帰り用はこれに決めました。





こちらはインソールがありませんが、ミッドソールが厚め。
全方位フリースライニングで足を入れた瞬間から暖かいです。



楽をしたいと思うのは年を取ったからでしょうか(笑)
なんというか単純にすごくこれからを感じるブランドなんですよね。
本当におすすめですよ。


各商品の詳細とWebからのお買い物はこちら


どうぞよろしくお願いいたします。




2016年12月5日月曜日

BURLAP OUTFITTER


BURLAP OUTFITTER “バーラップ アウトフィッター”
2016年秋冬デビューとなる日本のブランドです。

“コンセプトはASK THE FABRIC。高機能素材の良さを生かした物作りを念頭にデザインされています。アウトドアの世界では当たり前に使われている高機能素材をデイリーウエアに落とし込み、ファッションとファンクションを両立するプロダクトを展開しています。 ”

今季、当店ではボトムスとトップス、バックパックを1型ずつセレクト。
バックパックは写真を撮り忘れたのでまた後日に。
まずはアパレルをご紹介いたします。



MICRO FLEECE PANT
ブランド独自開発のフリース素材を使用したパンツ。
スムースな質感の外装と短い毛足のフリースライニングの間にメンブレンをボンディングし、保温性と防風性に優れています。
いわゆるソフトシェル生地で、そのまま山に行けそうな高機能素材ですが、タウンユース向けにシルエットは細め。
シンプルに機能性を追求したデザインからはミリタリーの雰囲気も感じ取れ、いつもの着こなしにも合わせやすいはず。
真冬の寒さ対策にぜひどうぞ。


内側起毛フリース

ガゼットクロッチ

ダブルニー



SUPPLEX WIND SHIRT
撥水性・速乾性に優れながら、綿のような風合いで肌に直接触れても快適なサプレックスナイロンを使用したアノラックタイプのウインドジャケットです。
中に薄手の中綿ものを合わせたりすれば、比較的長い時期使えて重宝するのがこの手のアイテム。
アウトドアウェアでは馴染み深い素材を用い、腕を上げやすく、また肩の縫い目をセンターからずらして裁断されているので、そこまで重量を気にしないハイキングなら山で十分使えます。
シンプルながらスタイルを感じるデザインも素敵。


フードは襟に収納できます

フロントハーフジップのアノラックタイプ



各商品の詳細とWebからのお買い物はこちら


どうぞよろしくお願いいたします。





2016年12月3日土曜日

ibex - Shak Vest


朝晩の気温差が激しい山だけでなく、季節の変わり目など街使いでもなんだかんだとあると重宝するのがベスト。
腕が寒い朝に動き出しても体の中心が保温されていると次第に腕の寒さも感じにくくなる気がします。
ibexの上質なメリノウールニットのベストは、街着に合わせても違和感のないスマートなデザイン。
夏だってエアコンが寒ければ半袖の上に着ても良し。
そんな気軽で自由なところが好きです。 








商品の詳細とWebからのお買い物はこちら


どうぞよろしくお願いいたします。